\Follow me/
おすすめアイテム– category –
わが家で取り入れた家事・インテリア・子育てアイテムのなかでおすすめのモノ
-
無印のスタッキングシェルフに合うボックス | 赤ちゃんがいる家庭にぴったり
無印のスタッキングシェルフの棚にやわらかポリエチレンケースの(深)と(大)がピッタリフィットするのを発見!スタッキングシェルフは一般的なカラーボックスよりもひとまわり小さくて、なかなか合うボックスがないのが悩みなんだけど、このやわらかポリエチレンケースがサイズ感だけじゃなくて予算と赤ちゃんのイタズラ問題も解消してくれたよ。 -
2019年ラスト無印良品週間 | お買い物予定アイテム
2019年ラストの無印良品週間でお買いもの予定のアイテム5つをご紹介!この冬に欲しいあったか系や、ど定番収納アイテムの買い足し! -
マキタ(CL107FDSHW)とダイソン(V8 Fluffy)を比較したところ、「二台持ちが最高」に落ち着きました
ダイソンユーザーの私がマキタの掃除機と二台持ちすることになったので、両者を比較してみました。 -
マキタの掃除機(CL107FDSHW)と付属品が届いたので家中掃除機かけてみた感想を述べます
マキタのスティッククリーナーを使って家中掃除機をかけてみたのでレビューまとめました。今回選んだ型番(CL107FDSHW)が値段とスペックのバランスがいいと評判だったんですが、使い心地やいかに? -
楽天イーグルス感謝祭 | 年末の大掃除に便利なアイテム5つ
年末の大掃除に便利なグッズのなかから、マド家が買ったものとこれから欲しいものをご紹介。 -
停電などのライフライン停止時にあると便利な物を備えます
停電なとのライフライン停止時の備えはしましたか?いざというときに家族を守れるよう、揃えておきたいあると便利なアイテムを紹介します。 -
マイホーム系無印アイテムでシンプルナチュラルなおうち作り
マド家のマイホーム系無印アイテムをご紹介。目指せ!シンプルでナチュラルなおうち。どれも人気の定番アイテムだけど、やっぱり無印は外さない! -
パナソニック食洗機庫内クリーナー(N-P300)レビュー | 2年分の汚れはいかに!?
Panasonicの食洗機庫内クリーナーを使ってみたレビュー。2年分の汚れはどうなったのか?どのくらいの頻度で使った方がいいのか?成分は?気になる純正クリーナーの効果にせまります。 -
水切りカゴの代わりにtowerの「折りたためる水切り」にしてみて思うこと・使用感レビュー
水切りカゴの代わりに「折りたためる水切り」を採用。結果シンクは広々だし、洗いやすくてキレイを保ちやすいし、目指しているスッキリキッチンに近づけます!これだけは気を付けてほしい、食洗機がないご家庭にこのタイプの水切りがおすすめできない理由とは? -
無印のワイドアームソファー | 座り心地レビュー
無印のワイドアームソファーの座り心地レビュー。わが家にあるのは旧仕様のダウンフェザー・ポケットコイルですが、座り心地はかなりいいです!ただ一つ、ダウンフェザーがめっちゃ片寄るという残念ポイントをのぞいては大変満足です。