MENU
カテゴリー
マド
2017年に建売を購入。
少しでもコストを浮かせようと試みたことなどを発信中。
取り入れてよかったおうちアイテムや子育てアイテムについても書いています。

お問い合わせや、寄稿・執筆依頼はお気軽にご連絡ください。


このブログのテーマ
シンプル美と機能性を両立させた、国内最高峰のWordPressテーマ『SWELL』

雑草だらけのお庭をリフォームして叶えたいこと

こんにちは、裏庭が雑草天国のマド(@floorplan13)です。

今回は、お庭リフォームを検討しているわが家のお庭事情と、リフォームで叶えたいわが家の願望についてまとめます。

雑草だらけの庭をリフォームして活用したい

北玄関のわが家。

南側の裏手に18平米ほどの庭があります。

防草処理されていなくて雑草が生え放題

現在はまったく活用できていません。

せっかくのスペースがもったいない上に、定期的に雑草を抜くのが大変。

しかも年々雑草がたくましく変化している…

いよいよお庭リフォームだっ!

ということで、引っ越し当初からやりたかったお庭のリフォームに、ようやく重い腰をあげました。

f:id:floorplan:20190617215700p:plain
裏庭は雑草天国です

わが家の庭は雑草が生え放題

わが家の裏庭の状況はと言いますと、冒頭で申し上げた通り、雑草が生え放題です。

引き渡し当初は、防草処理されていないとはいえ、比較的きれいな土の状態でした。

f:id:floorplan:20190617214846j:plain
建築途中の裏庭の様子

テラスにしたいなぁという希望はあったものの、WANTであってMUSTではない。

家を買った当時は諸費用や設備にまとまったお金が必要だったので、庭は後回しにしていました。

ですが、だんだんと庭に生える雑草が目に見えてパワーアップしていきました。

f:id:floorplan:20190617214806j:plain
わが家の裏庭は雑草天国です

いやー、雑草の雑草魂たるや、ものすごいです。

かるく1mを超えてましたよ。

この生育力に恐怖すら感じました。

わが家の裏庭に森が誕生するのも時間の問題ではないか・・・

という冗談はさておき、さすがにこのままではいけないと思い、お庭リフォームの決意を新たにしました。

ちなみに、すぐに着工!というわけにはいかないので、今年も夫と長女にせっせと雑草を抜いてもらいました。

f:id:floorplan:20190617214916j:plain
抜いても抜いても生えてくる雑草の雑草魂。

ちなみに、ここまで生えてくるのには、近くに森があることと、隣が畑であることも大きな理由だと思います。

決して、わが家が雑草を放置しているからだけではありませんと信じています。

お庭リフォームして叶えたい二つのこと

そんな雑草天国のわが家の裏庭ですが、この度のお庭リフォームを通して叶えたいことが二つあります。

✔ 雑草からの解放
✔ 子供が遊べるお庭づくり

雑草からの解放

わが家は共働き家庭で、日頃あまり時間が取れません。

むしろ自称ズボラの私は、時間があったとしてもお庭の手入れをまめにできるとは思えません。

というか、むしろめんどくさい・・・

今年の雑草はすごかった。

f:id:floorplan:20190617214806j:plain

あまりにすごかったのでもう一度。

夏にかけて、またすごいことになるのは目に見えています。

雑草から解放されたい。

もとい、夫を雑草抜きから解放させてあげたい。

f:id:floorplan:20190617215714p:plain

子供が遊べる庭づくり

一戸建てのマイホームの夢と言ったら、やっぱりお庭じゃないでしょうか。

お世辞にも大きいとは言えませんが、南向きの小さなお庭。

全く活用できていないのはやはりもったいないです。

夏にプールをしたり、なわとびしてみたり、レジャーシートをしいてお外でランチしてみたり、鉢植えで野菜を育ててみたり。

子供と一緒に遊べるお庭にしたい

この二つを叶えるべく、夏のボーナスを投入してお庭リフォーム、実現させたいと思います。

DIYはしないのかって?

プロにまかせます(笑)

まとめ

✔ わが家の庭は雑草が生え放題
✔ 年々雑草がパワーアップしている
✔ 飲み込まれそうな生育力で恐怖を感じる
✔ 全く活用できていなくてもったいない
✔ お庭リフォームして雑草から解放されたい
✔ 子供と遊べるお庭にしたい
✔ ボーナスを投入してプロに任せます

合わせて読みたい

www.floor-plan.net

よかったらシェアしてね!
目次