\Follow me/
IKEAのスクッブ(SKUBB)で枕棚の収納力を大幅アップ!クローゼット収納効率化


こんにちは、いいだのいい家の建売に住んでいるマドです。
わが家の建売はアレもこれも付いてないミニマム仕様で、収納もしかり。
収納力をアップさせるには、あとからシェルフや収納ボックスを置くか、今あるクローゼットを効率的に収納するしかありませんよね。
そこで、数少ないクローゼットの収納力を上げるためも改造計画第一弾として、枕棚収納の効率化アイテム、IKEAのスクッブを購入しました。
枕棚といえば、クローゼットの上のほうにある棚で手が届きにくいのと、上の方にどうしてもデッドスペースができてしまうのが難点。

その枕棚の弱点をこのスクッブを使うことで解決!
この記事では、そんな枕棚収納と相性バッチリのIKEAのスクッブの特徴と使い勝手をレビューします。
- 納得!IKEAのスクッブが枕棚と相性抜群の理由
- スクッブの豊富なサイズ展開
- 素材感や軽さは?使わない時に折りたたんで置けるスクッブの万能性
▽わが家が使っているスクッブはコレ▽
【IKEA Original】SKUBB-スクッブ- 収納ケース ホワイト 44×55×19 cm
「立てて」収納できるイケアのスクッブで枕棚の収納力を上げよう
わが家では、一階で唯一の収納スペースである、洋間のクローゼットをファミリークローゼット的に使っています。
寝る以外の生活の全てを一階で完結させたいズボラな私は、このクローゼットを100%使い切りたい!
ということで、クローゼットでデッドスペースが生まれがちな枕棚の収納力を上げるべく、イケアのスクッブを採用しました。

位置的に天井まで高さを目いっぱい使うのが難しいこの枕棚で、IKEAのスクッブが活躍する理由が以下の通り。
- 立てても安定して自立する
- 持ち手が付いているので出し入れがしやすい
- 絶妙なサイズ展開
- 超軽量なうえに折りたためる
それぞれの特徴を詳しくみていきます。
IKEAスクッブ特徴①:立てる収納で収納効率最大化
スクッブは、本来の使い方で言うと「ベッド下の隙間収納アイテム」。
公式のオンラインストでもそういう使い方で載っています。

ベッドリネンや枕、シーツなどを入れて、ベッドの下に収納できます
衣類やベッドリネンをホコリがつかないように収納できます 持ち手が付いているので、出し入れが簡単です
SKUBB スクッブ 収納ケース – IKEA
ところが、スクッブは「立てても安定して自立」するので、タテ収納するのにすごく便利なんですよね。
デッドスペースになりがちな枕棚上部も収納力アップ!
積み重ねるよりも取り出しやすいので、立て収納に向いています。

このスクッブが立てても自立するのはこのプラスチックの板がポイント。

私が購入したサイズのスクッブには、2枚のプラスチックの板が付いていて、スクッブの底面にこの板を入れる所があります。

ここにプラスチック板が2枚入っているおかげで、背筋がシャキーン!


考えた方ナイスアイディア!!
IKEAのスクッブ特徴②:持ち手付き
スクッブは前面に持ち手が付いてます。

枕棚収納は高所なので出し入れが億劫ですよね。
その点、スクッブは持ち手がついているので枕棚の割にサッと取り出せて便利です。

素材もシャカシャカ系なので、平積みしていても比較的引き抜きやすい。
あと、この持ち手がタグ🏷を付けるのにちょうど良くて◎
わが家もスクッブの数が増殖してきて、どれになにを入れたか分からなくなるので、使い勝手を良くするのにラベリングは必須!

IKEAのスクッブ特徴③:絶妙なサイズ展開
スクッブはいろんな大きさ、形で展開しています。
色は白と黒の2色あります。

わが家では、こちらの中ぐらいのサイズ(44×55センチ)の収納ケースタイプを使っていて、このサイズがわが家の枕棚にはちょうどいいです。
多くの家は天井高240センチが多いので、枕棚は180センチ付近に取り付けてあることが多いです。
枕棚から天井までの高さが60センチ弱になるので、この中くらいのスクッブがぴったりです
収納ケースタイプ
■ SKUBB ホワイト 収納ケース 44×55×19 cm
■ SKUBB ホワイト 収納ケース 69×55×19 cm
■ SKUBB ホワイト 収納ケース 93×55×19 cm
少し高さが狭い場合はフタなしボックスタイプがおすすめです。
ボックスタイプはポイポイ収納ができるのがいいですよね〜。

ボックスタイプ
■ SKUBB ボックス ホワイト 31×34×33 cm
■ SKUBB ボックス ホワイト 31×55×33 cm

細かいものはボックスタイプ、お布団とかシーツは収納ケースタイプで分けるとよさそう。
IKEAのスクッブ特徴④:超軽量で折りたためる
スクッブは素材がポリエステルとポリプロピレンでできていて軽いです。
シャカシャカ・サラサラした感じの素材。
楽天のレビューで「持ち手があっさりとれた」という方もいたようですが、今のところわが家は大丈夫。
さらに使わない時は折りたたんでコンパクトにしておけるのもポイント高いです。

こんな感じに片方だけ固定されたサイドパネルが付いてます。


たたむとこのくらいに小さくなります。
IKEAの公式オンラインショップは地域によっては配送未対応
IKEAの公式オンラインショップがあるのですが、出荷が近くの店舗から行われる関係で、地域によっては配送未対応のところもあるようです。

私は楽天ユーザーなので、手軽に購入できる楽天のPoloriというお店をよく利用しています。
近くにIKEAの店舗がない方が買うには便利なんですが、商品の値段自体が正規よりも割高。
ただ、公式で買うと送料が高い場合や、配送未対応の地域の場合は、楽天で買えるのはありがたいと思います。
お店に行ける方は店舗で買うのが1番お安いです。
サイズ感もあるので、わが家ははじめは1つ買ってみてからリピートしています。

枕棚の収納力アップにIKEAのスクッブがおすすめです
二階に上がりたくないズボラ心で、一間の小さなクローゼットの収納力をなんとか向上させようと奮闘しております。
もう一回家建てるなら、もう少し広いファミリークロークが欲しいなぁ…

同時にそろそろ断捨離も決行しよう
ここまでをまとめると
- 立てて収納できるスクッブは枕棚の収納力アップにぴったり
- 持ち手が付いていて取り出しやすいしタグの取り付けも簡単🏷
- サイズ展開豊富、楽天でも買える
- 計量・コンパクトで折りたためるのも◎
限られた収納箇所の収納力アップに、IKEAのスクッブおすすめなのでぜひチェックしてみてね!
使える!自慢したいIKEAの雑貨・家具
こどもの収納・整理整頓
シンプル収納