\Follow me/
もう一度家を建てるなら取り入れたい設備

家づくりは要望vs予算、みたいなところありますよね。
あれやこれや、叶えたいものがたくさん!だけど全部を叶えられるわけではない。
どうしても外せないもの、妥協したもの、あきらめたもの。
特にキッチン、トイレ、洗面なんかの設備は、お金さえ出せば後からでも叶えられるので、削除の対象になりがち…

でも、変えれるとは言っても、サクッと変えられるほど安くはないのです。
- もしもう一度家を買えるとしたら?
- もう一度家を建てられるとしたら?
そんなことを妄想しながら、今回の記事ではもう一度家を買えるならこんな設備が良かった!というテーマで書いてみます。
住んでみて初めて実感するものも多いので、これから家を買う/建てる方の参考になれば幸いです。
もう一度家を建てるならこんな設備がいい!
もう一度家を買うことがあるとしたら、こんな設備にしたい・こんな設備が欲しいトップ5がこちら。
- IHクッキングヒーター
- タンクレスでリフトアップ機能付きのトイレ
- 容量の大きい食洗機
- 身長にあった高めのシンク
- キーレスの玄関ドア

書き出してみて意外だったけど、お風呂にはそんなに不満がないらしい。
それにしても見れば見るほど全部ほしい…。便利な設備って、あるとQOLが上がります。
IHクッキングヒーター もう一度家を建てるならほしい設備
堂々第一位はIHクッキングヒーター。あーほしい!
もうね、ガスコンロの掃除めんどくさすぎ!!

お願い、フラットにして!洗うパーツ最小限にして!!
掃除が得意じゃない民は掃除のハードルを上げるものは1つでも排除すべし。
わが家は建売なので、いやおうなしにガスコンロでしたが、あと数年したら絶対IHコンロに買い替えてやる…!!
と今から息巻いています。
タンクレス&リフトアップできるトイレ もう一度家を建てるならほしい設備
標準設備がショボショボのわが家のトイレはもちろんタンクあり。

リフトアップ機能なんてついてるわけない。
とにかくね、掃除が得意じゃない民は掃除のハードルを上げるものは一つでも排除すべし。(2回目)

もうこのトイレ取り替えたくて仕方ない。
実はこの標準のトイレが嫌すぎて、契約した時まだ建築中だったからトイレ別のにするか、無しで納めてくれないか聞いたんだけど、だめでした…
こんなことなら引き渡し後すぐに一階のトイレだけでも変えればよかったかなぁ。
設備って勢い出さないとなかなか変えれないんですよね(笑)
容量の大きい食洗機 もう一度家を建てるならほしい設備
食洗機はあるんです。しかもちゃんと深型。でもそれでも小さいのですよ。

わが家5人家族だと深型でも間違いなく手洗いが発生します。そういう家多いんじゃないかな?

超深型とか、もう少したくさん入るやつ出してくんないかな?
ミーレ並みの容量で国内メーカー希望。パナソニックさん、お願い!!
身長にあった高さのシンク もう一度家を建てるならほしい設備

キッチンの要望多いな。

建売で設備選べなかったから不満だらけだよ
私は身長が165センチで、標準のキッチンの高さだと低く感じる。
ちなみに、ちょうど良いシンクの高さは
なんだって。
私の場合は87.5〜92.5㎝だから、90㎝だったらちょうどよかったかな。
設備は後から変えれるとは言っても、キッチンはハードル高いから残念。
キーレスの玄関ドア もう一度家を建てるならほしい設備
あぁ…キーレスの玄関ドアめちゃめちゃ欲しかったです。自分で家建ててたらぜったい付けてる。
特に子育て世帯はほんとに便利だと思います。
でも今は後付けでキーレスにできるアイテムがあるらしいのですよ。

これならキーレスなしにも戻せるし、意外といいかも?!

サンタさん今年はキュリオロックをください
設備はお金を出せば後からでも付けられるし変えられるけど、まだ使えると思うと、交換するのってなかなかできないんですよね。
トイレやコンロはかなり勢いにのらないと無理!
ちなみに、欲しかったものもたくさんあるけど、要らなかったものもけっこうあります。
これから家を買う/建てるみなさんは、予算との戦いもあるでしょうが、1つでも多くの希望が叶うといいですね。

家づくり、がんばって!