\Follow me/
新着記事一覧
-
はてなブログからワードプレスへ | サイトお引越し手順や事前にしておくと良いこと
はてなブログを始めて1年のタイミングでワードプレスへ引っ越しをしました。 私は... -
ありがとうはてなブログ | 1年間の運営報告
はてなブログで1年間ブログを書いてきました。 大きな成果は残せなかったかもしれ... -
IKEAのスクッブ(SKUBB)で枕棚の収納力を大幅アップ!クローゼット収納効率化
IKEAのスクッブ(SKUBB)が立てる収納アイテムとして大活躍!クローゼットの枕棚の収納力が大幅にアップします。 -
北玄関の間取りでよかったこと5選 | ほとんどデメリットを感じないワケとは?
北玄関の家に2年間住んでみて実感した、「北玄関でよかった」と思うことを5つ選んでみました。北向きというだけで、嫌煙されることもあるけれど、メリットは意外とたくさん! -
インパクトドライバー | 女性でも上手に使える5つのコツ | DIY初心者
DIYの必須にして便利なツールのインパクトドライバー(電動ドライバー)。使い方のちょっとしたコツを知るだけで、女性や初心者でも上手に使えるようになります。5つのコツをわかりやすくまとめました。 -
仲介手数料無料は怪しい?意外なカラクリと利用時の注意点
諸費用を抑えるために仲介手数料無料の仲介業者を選びました。結果、約100万円節約することができました。 -
人工芝工事の費用はいくら?見積もりや工事内容を大公開
人工芝を敷いたらいくらかかるのか、見積もり公開です。工事内容、明細ごとの費用も詳しく載せています。人工芝を検討している方必見!人工芝とコンクリート土間、まだ決めきれない今の悩みもまとめています。 -
ベビーゲート | Richell 〈階段の上でも使える木のバリアフリーゲート〉に決めた3つの理由
ベビーゲートにRichell(リッチェル)の〈階段の上でも使える木のバリアフリーゲート〉を購入しました。この商品を選んだ、マド家がベビーゲートに求めること3つとは?これらの機能を満たしたこのゲートが使い勝手最高でした。 -
デッドスペースをなくすためにクローゼットの折れ戸を外してみた
クローゼットの折れ戸がジャマなので外してみました。結果ストレスフリーで使い勝手が良くなりました。おススメです。でも、外した扉の置き場所がないとちょっと困ります。 -
シエラのカップボード後付けで市販のものよりおしゃれに | 組み合わせや費用まとめ
建売に後付けしたリクシル(LIXIL)シエラシリーズのカップボード。組み合わせと値段を公開中です。キッチンはリクシルではないけれど、統一感があれば別メーカーでも大丈夫!