\Follow me/
人気記事一覧
-
カゼをひいたときにわが家が耳鼻科を受診する理由
わが家はカゼをひいたときに耳鼻科を受診することが増えました。私はのどの痛みからカゼが始まるタイプで、下の子がまだ小さく、自分で鼻をかむことができなくて中耳炎が悪化してしまった時の報われなかった経験から、症状に応じて耳鼻科を受診しています。 -
2019年上半期(1月〜6月)の水道光熱費まとめ | 去年との比較はいかに?
今年2019年上半期のわが家の水道光熱費をまとめました。去年2018年と比較したところ、なんと二割増!理由は?下半期は? -
楽天イーグルス感謝祭 | 年末の大掃除に便利なアイテム5つ
年末の大掃除に便利なグッズのなかから、マド家が買ったものとこれから欲しいものをご紹介。 -
【夫婦でiDeCo】所得税と住民税こんなに減りました
老後の資金積立目的で、夫婦でiDeCoを始めました。 iDeCoとは? 自分で決めた掛金... -
TSUNさんマイホームインタビュー | マンション購入時の裏話をネホリハホリ
UCHI BLOG(ウチブログ)を運営しているTSUNさんにマイホームインタビュー!中古マンションをリノベーションして快適な暮らしを実現したTSUNさん。もともと一戸建てを希望していたのだとか。購入する際の裏話をネホリハホリ聞いてきました。 -
マイホーム系無印アイテムでシンプルナチュラルなおうち作り
マド家のマイホーム系無印アイテムをご紹介。目指せ!シンプルでナチュラルなおうち。どれも人気の定番アイテムだけど、やっぱり無印は外さない! -
年末の大掃除にむけてリスト書き出しとざっくりスケジューリング
年末の大掃除にむけてお掃除リストを書き出しました。絶対に年末だけでは終わらない自信があるので、11月からコツコツ掃除していくことにします。みなさんは大掃除は年末ガッツリ派?それともコツコツ派? -
2019年ラスト無印良品週間 | お買い物予定アイテム
2019年ラストの無印良品週間でお買いもの予定のアイテム5つをご紹介!この冬に欲しいあったか系や、ど定番収納アイテムの買い足し! -
停電などのライフライン停止時にあると便利な物を備えます
停電なとのライフライン停止時の備えはしましたか?いざというときに家族を守れるよう、揃えておきたいあると便利なアイテムを紹介します。 -
ていないさんのブログに「わたしの断捨離」について寄稿しました
ていないさんのブログに「わたしの断捨離」というテーマで初寄稿させて頂きました。