\Follow me/
【レビュー】古いドライヤーを使っている人はパナソニックイオニティ(EH-NE3A-P)で十分幸せになれます


楽天スーパーセールでドライヤーを新調しましたマドです。
これまで使っていたドライヤーはまだ使えたので、そろそろ新しいのがほしいと思いながらも、なんだかもったいなくてしばらく買い替えをためらっていました。
ところが先日、旅行先のホテルに置いてあったイオニティの使い心地が気に入ってしまい、買おう!という気持ちに心が一気に傾きました。
そして実際に私にポチらせるに至ったのはなんといってもそのお値段!
ホテルでの使い心地が良かったので5千円くらいかな?と思っていたらなんと…
3千円弱!!!
このお値段であのクオリティは驚きました。
今お使いのドライヤーがなかなか古くなってきたという方。
このパナソニックのイオニティ(EH-NE3A-P)を今すぐに家電量販店の実機で試してきてほしい!
このイオニティならわずか3千円で快適なドライヤーライフを手に入れることができます…
コスパ、使い勝手のバランスが最高です!
- 新しいイオニティのなにがそんなに快適なのか
- 9年ものの旧イオニティと新イオニティのスペック比較
- イオニティがナノイー搭載の上位機種にも劣らないポイント
- 購入前に気をつけてほしいたったひとつのこと
わが家の購入したイオニティはこれ
買い替えて良かったパナソニックイオニティEH-NE3A-Pのレビュー
わが家は剛毛女が3人もいまして、毎日お風呂上がりのドライヤーが欠かせません。
このドライヤーライフを快適にしたいと思いつつ、私に新しいドライヤーを買わせまいと、しぶとく働き続ける9年もののイオニティ(笑)
でも先日ホテルで体験した実機の快適さと、お値段の安さに私の心は決まりました。

なぜもっと早く買わなかったのか
たった3千円で毎日のドライヤーがこんなに楽になるなんて!もはやお値段以上なんて言葉では足りない。
そんな使い心地、コスパ共に大満足だったイオニティ (eh-ne3a-p)の全力レビューです。
旧イオニティVS新イオニティ

実はわが家がこれまで使っていたドライヤーはイオニティ2010年製のものです。
まずは新旧のスペックを比較してみました。
項目 | 新 | 旧 |
---|---|---|
高さ | 21.1cm | 20.8cm |
幅 | 20.1cm | 18.9cm |
奥行 | 7.9cm | 7.9cm |
重さ | 475g | 415g |
消費電力 | 1200W | 1200W |
風量※ | 1.6m/min | 1.1m/min |
温風温度※ | 80度 | 110度 |
コード | 1.7m | 1.7m |
パッと見たところ大した差がないようにみえますがあ、9年の月日はすごかった!
特筆すべきはこちらの3つ。
- 全然熱くない!
- すごい静か!
- なのに風量がすごいある!
文字に起こすとなぜか感動が伝わらないんですが、とにかくこの3つには感動した!
その感動をひとつずつご紹介していきますね。
新旧イオニティ比較① 全然熱くない!


最近のドライヤーって熱くないってみなさん知ってました!?
古いドライヤーを使っているご家庭は、たぶんこの差に驚くんじゃないでしょうか。
それもそのはず、温風温度30度も違うんです。
- 新イオニティ:80度
- 旧イオニティ:110度
髪の毛を傷めずに乾かすためには、あまり温度が高すぎるのが良くないという結論なのでしょうね。
髪にいいのももちろんありがたいですが、何がいいってやはり熱くないのは子どもの髪の毛を乾かすときにもすごくいいです。
わが家の次女はとんでもない髪の毛の量の持ち主で、生後2ヶ月からドライヤーの欠かせませんでした。
手早く乾かしたいんだけど、近づけすぎると熱いし、かといって距離を取りつつドライヤーを当てるとなかなか乾かないして、かなりもどかしい思いをしていました。

あの時に買い替えておけばもっと快適なドライヤーライフが送れていたね!
新旧イオニティ比較②すごい静か!

スイッチをオンにしてすぐに体感すること。

すごい静か~!!
その静音さに驚きました。
これは旧機種が9年ものだったこともあって、最近のはこんなに静かなんだと感動。
実家にあるドライヤーは比較的最近の熱くないドライヤーなんですが、風量の割に音が爆音でけっこううるさいんです。
それに比べてるとこの新イオニティはすごく静かです。

デシベル測定して皆様にお届けしたいくらいです。
新旧イオニティ比較③なのにめっちゃ風量ある!

あまりに静かなので、もしかしてたいした風量じゃないのか?
と思いきや風量もいいんです!
上記機種のナノケア EH-NA0Bと比べても風量は劣らないどころか優っています。
- ナノケア EH-NA0B :1.3m/min
- イオニティEH-NE3A-P:1.6m/min

上記機種の売りは高浸透ナノイーなので、あまり風量は求めていないのかな?
爆風だけを求めるならもっとすごいのもあるとは思いますが、このイオニティはとにかくバランスがいい。
ホテルで感動した自分の直感は間違ってなかったんだなぁと思いましたね。
低めの温風+大風量
快適なのに乾くのも早いので、この2つのバランスの良い組み合わせなのがいいんでしょうね。

久々にいい買い物をして快適なドライヤーライフを手に入れました。
イオニティを購入するときに気をつけてほしいこと
私としてはとてもおすすめしたいドライヤーなんですが、ひとつだけ気をつけてほしいことがあります。
それは、このイオニティは『臭いが気になる』というレビューが多いことです。
以下、Amazonレビューの一部抜粋です。
従来使用品と機能が同じなので購入。匂いがきついとあったので「本当かな?!」と思ったが、確かに鼻につくほど臭う。メーカー側は何が原因なのか解明して欲しい。
Amazon カスタマーレビュー
機能は普通だがとても臭い、開封時だけかと思ったがずっと臭い。
開封時からずっと薬品臭のようなプラスチックのような科学的なものが溶けているような異臭がし続けています。
Amazon カスタマーレビュー
多くは高レビューですが、臭いがかなり気になるというかたがおられます。
私も臭いは感じました。が、それほど気にならなかったというのが個人的な感想です。
感じ方には個人差があるので、下記のような方は購入を控えた方が良いかもしれません。
- プラスチック製品の臭いが苦手
- 臭覚が鋭くて少しの臭いも気になる
実際のところは、使い続けるうちにこの臭いは軽減しています。
臭いに敏感な方には合わない可能性があるので、ここで注意点としてお伝えさせていただきます!
古いドライヤーを使っている人はパナソニックイオニティEH-NE3A-Pで十分幸せになれる
最近のドライヤーって、けっこうお値段するイメージありますよね。
髪の毛にいい機能もついていたりして、先ほどの上位機種のナノケア EH-NA0Bなんか、価格コムで見たら27000円超えててビビりました・・・
でも、わが家のように今古い機種を使っているご家庭であれば2千円のイオニティ(EH-NE3A-P)でも十分幸せになれるということをお伝えしたいです。

安いドライヤーなんて買い替えても意味ない!と思っているかた、安くてもいいドライヤーはありましたよ!
10年もののドライヤーを使っている方は、買い替えにイオニティ(eh-ne3a)をおすすめします!