\Follow me/
2020年のやりたいことリスト50 | ◯◯する!と宣言すれば叶う?

ていないさん企画の2020年第一弾のブロガー連動企画!
やりたいことリストに参加しました!
ですが、思いのほか100個がキツくてやりたいことリスト50になってしまいました…笑
それでもけっこうなボリュームになりました〜。
ぜひ最後までお付き合いください〜。
2020年やりたいこと・叶えたいことリスト50!
書き出し方は下記のようにしました。
- お題ごとに5〜10個書き出す
- ◯◯する!と宣言するように書く
- できるだけ具体的に書く
れいっちょの書いたやりたいことリストがお題ごとに書いてて見やすかったので参考にさせてもらいました!
実際書き出すのも楽でした。
あとは、できるだけ具体的に、『◯◯する!やる!』って書くと叶うってどこかで聞いたので。
どうせならできるだけたくさん叶えたいですしね!
ということで、選んだ7つのお題がこちら。
- ブログについて
- SNSについて
- 家づくりについて
- 家計について
- 家族・遊びについて
- 物欲
- その他
それではひとつずつご紹介していきます!
① ブログについて
- ブログ仲間に会う
- 月10万PVを達成する
- 有料の執筆依頼を受ける
- 月10万円の収益を達成する
- 家サイトへの寄稿依頼を受ける
- ワードプレスへの引っ越し完了する
- 家ブロガーとしてインタビューされる
- マイホームインタビュー10人目達成する
- ブログ村住まいカテゴリトップ10入りする
- もうひとつのサイトで毎月ひと記事更新する
去年の3月から始めたブログ。
目標は口にすれば叶う!ということで、色々大きく出てみました。
2年目の2020年は飛躍の年にしたいです!
1つでも多く叶えます!
② SNSについて
- インスタに家の写真をアップする
- インスタのフォロワー1000人達成する
- インスタでPR案件を受けるようになる
- インスタのビッグワードでトップに載る
- ツイッターで仲良しのフォロワー1000人と繋がる
次にSNS運用について。
こちらも夢はデッカク。
家ブログとインスタはとても相性がいいと言われているので、まだ始めてない人はぜひです。
皆さんのインスタを参考にこれからも続けていきたい。
▽よかったらフォローしてね▽
③ 家づくりについて
- テレビ壁掛けDIYする
- 一階のクローゼット断捨離
- 裏庭の人工芝工事を終わらせる
- 家の写真をちゃんとカメラで撮る
- テレビ上にウォールシェルフDIYする
- 寝室の腰高窓のカーテンをブラインドに変える
- リビング収納(スタッキングシェルフ)を見直す
- 一階洋間の腰高窓のカーテンをブラインドに変える
- リビング掃き出し窓にホスクリーンかホシ姫さまをつける
- 一階トイレのウォシュレットをリフトアップ機能付きのものに変える
続いて家づくりについて。
やりたいことはたくさんあるのでサクサク書けました。
ただ、これはやればやるほどお金がかかる魔性のリストでして…
優先順位を付けて、少しずつ進めていくしかないですね(笑)
お金かからないの④の『写真をカメラで撮る』くらいしかないよ!

とりあえずテレビを壁掛けにして、上のスペースにウォールシェルフを付けるのは必ずやりたい。
④ 家計について
- 資産運用について勉強する
- 自動車保険の見直しをする
- 食費を前年比で2割削減する
- FPさんにライフプランの相談をする
- FPさんに収入保障保険 見直しの相談をする
続いて家計に関して。
共働きを口実に、本当に散財してしまっているんです💦
1番は食費がヤバイので、2020年は2割削減したい。
あとは固定費の見直しのためにFPさんに相談します。
相談が終わったらぜひ記事にしたい。
⑤ 家族・遊びについて
- 誕生日旅行に行く
- 結婚記念日旅行に行く
- 長女にピアノ教室に通わせる
- 身内みんなで集まってご飯を食べる
- 土日のうちどちらかは家族で出かける
お次は家族・遊びに関すること。
次女も1歳になりだいぶ出かけやすくなってきたので、2020年は少し旅行に行きたいです。
あとは、長女のピアノレッスンをいよいよ始めます!
ポロンポロンと遊びながら弾くだけでしたが、来年から年長さん!
かんばってほしいです。
⑥ 物欲
- タープ
- ケルヒャーK2
- 新しいパソコン
- ストリングシェルフ
- 無印ワイドアームソファの新しいカバー
続いては、欲しいものをリストアップ。
これもある種叶えたいこと。
人工芝を貼った南側の庭にベランダからタープを垂らしたい。
この夏に叶えます!
あと、ストリングシェルフはつい最近知りました。
でもちょっと高くて〜
いつか勢いでポチれる日が来たらポチりたいです。
▽クリックすると楽天に飛びます▽

String Pocket ストリングポケット ストリングシェルフ
⑦ その他
- ダイソンを修理する
- 水を1日1リットル飲む
- 子宮頸がんの検査に行く
- 間取りソフトで間取りを書く
- 東京オリンピックをテレビ観戦する
- ケイゴマンさん宅バス見学会に潜り込む
- ピアノを弾いてる動画をYouTubeに上げる
- 月一おひとりスーパー銭湯からの足裏マッサージに行く
- 肌と体質に合う化粧品を見つけてそろそろちゃんと化粧をする
- スペア
最後はその他ということで、10個挙げてみました。
ラストひとつは予備で取っときます!←49個じゃんか!
2020年はなんといってもオリンピックイヤー。
東京都民ではないけど、こんなに近くでオリンピックが開催されることは、生きてるうちにもうない!
テレビ観戦になるけど、楽しみたい。
あとは、1人で出かける時間を月に1度でいいのでしっかりとって、リラックス&リフレッシュしたい!
という希望が今年は叶うかなと思うので(次女が大きくなってきたので)期待したいです。
まとめ: 2020年のやりたいことを叶えていくとお金がいくらあっても足りない予感
ということで、かなり書き出したつもりだけど50個が限界だったマドの2020年やりたいことリストでした!
誰の得にもならない自分のためだけの記事。
たまにはそんな記事もあってもいいやっ!
みなさんもやりたいこと、叶えたいことを書き出してみては?
みんなの『やりたいことリスト』大集合!
参考にしたやりたいことリストご紹介します。
内容も書き方も十人十色!
読むと『こんなこともあった!』と気づかされることがたくさん。
もう書いた方も、これから書く方にもおすすめ!
ていないブログ:
ありよりのあり:
カジテレママ(note):
坂本、脱藩中。:
ミニマリストな転勤妻:
元靴屋の服靴ブログ:
Mayalog:
サユリスト: 【2020年】やりたいこと100リスト 理想の未来へ前進!!
colorful days: 2020年に叶える事リスト